2015年 07月 12日
初沢デビュー(宇無ノ川) |

















































































毎回私だけえれぇこったです〜♪
by bp-kaka
| 2015-07-12 00:25
| 山登り
|
Comments(10)
楽しそうですが
ヒ、ヒルですか‥ダニより嫌かも(笑)
オススメ定食 1500円位かと思いましたが1080円はお徳ですね〜
ヒ、ヒルですか‥ダニより嫌かも(笑)
オススメ定食 1500円位かと思いましたが1080円はお徳ですね〜
Like
沢デビュー&かもきみの湯デビュー!?wおめです^^
通行止めとは、あの釈迦ヶ岳の一件を思い出しますね。
やっぱ大峰は水が綺麗ですね~
沢も楽しめた!?みたいですが、あれこれあったようで
お尻は大丈夫でしょうか?
ちなみに、kakaさん、平泳ぎできるんですね~
S嬢は泳げないのでこっちから引っ張るしかないんですが^^;
通行止めとは、あの釈迦ヶ岳の一件を思い出しますね。
やっぱ大峰は水が綺麗ですね~
沢も楽しめた!?みたいですが、あれこれあったようで
お尻は大丈夫でしょうか?
ちなみに、kakaさん、平泳ぎできるんですね~
S嬢は泳げないのでこっちから引っ張るしかないんですが^^;

大峰の沢はとても綺麗で水の流れも速そうですね!
私の沢デビューは歩き中心でしたが、kakaさんはがっつり泳ぎで楽しそう〜☆彡
お尻、大丈夫ですか⁈
沢は滑ったらアチコチ痛そうなので、後日ゲイター購入しました。
ヒル下がりのジョニーも即購入〜(笑)
私の沢デビューは歩き中心でしたが、kakaさんはがっつり泳ぎで楽しそう〜☆彡
お尻、大丈夫ですか⁈
沢は滑ったらアチコチ痛そうなので、後日ゲイター購入しました。
ヒル下がりのジョニーも即購入〜(笑)
> kentucky-aさん
えぇ。。。ダニよりヒルが苦手なんですか???
って。。。ダニにお会いしたことがないんですが。
マダニとかめっちゃ怖いじゃないですか(T_T)
お勧め定食めっちゃやすいでしょう。。。次回は入浴込み1480円にしてみようかと!!
えぇ。。。ダニよりヒルが苦手なんですか???
って。。。ダニにお会いしたことがないんですが。
マダニとかめっちゃ怖いじゃないですか(T_T)
お勧め定食めっちゃやすいでしょう。。。次回は入浴込み1480円にしてみようかと!!
> ryota_ssgさん
かもきみの湯は、めっちゃお気に入りの温泉になりました!!
そうそう通行止め=釈迦ケ岳なんですよね。
あの時は、めっちゃ疲れましたね(T_T)
実は小学校高学年でめっちゃ平泳ぎ早くて、50m潜水平泳ぐで
息継ぎなく泳いでたんですよ。
かもきみの湯は、めっちゃお気に入りの温泉になりました!!
そうそう通行止め=釈迦ケ岳なんですよね。
あの時は、めっちゃ疲れましたね(T_T)
実は小学校高学年でめっちゃ平泳ぎ早くて、50m潜水平泳ぐで
息継ぎなく泳いでたんですよ。
> ロカの嫁さん
今回の宇無ノ川はヒルがいますが、双門コースには居ないみたいなので安心してね(^_−)−☆
お尻はかなり痛くて、上を向いて寝られません(^^;;
小さな滝をドボンする時、落ちるまでの流されて行く間に何個かゴツゴツと岩があって
それが思いっきり何度もお尻に当たって、転んで打つどころじゃない痛みでした!!
歩くいたり、通勤リュックがあたると痛くて(^^;;
座ってるのはまだなんとか我慢できるんですが。。。。
今回の宇無ノ川はヒルがいますが、双門コースには居ないみたいなので安心してね(^_−)−☆
お尻はかなり痛くて、上を向いて寝られません(^^;;
小さな滝をドボンする時、落ちるまでの流されて行く間に何個かゴツゴツと岩があって
それが思いっきり何度もお尻に当たって、転んで打つどころじゃない痛みでした!!
歩くいたり、通勤リュックがあたると痛くて(^^;;
座ってるのはまだなんとか我慢できるんですが。。。。
おつかれ~
記事を読んであの時の楽しさがよみがえってきましたよ(^_^)v
泳ぎはね。一応得意な方なんです。
一通りの泳ぎは今でも出来るかな?
バタフライは手があがらんと思うけど・・・
やっぱヒルの心配ないところがいいよね。
今度の双門はいないので安心して遊べますね♪
この日1番しんどかったのは川から林道にあがる
激坂だったよ(笑)
今度はロカさん夫妻も一緒で人数多いのでもっと
楽しくなりそうですね(^_^)/
記事を読んであの時の楽しさがよみがえってきましたよ(^_^)v
泳ぎはね。一応得意な方なんです。
一通りの泳ぎは今でも出来るかな?
バタフライは手があがらんと思うけど・・・
やっぱヒルの心配ないところがいいよね。
今度の双門はいないので安心して遊べますね♪
この日1番しんどかったのは川から林道にあがる
激坂だったよ(笑)
今度はロカさん夫妻も一緒で人数多いのでもっと
楽しくなりそうですね(^_^)/
